災害救助犬活動

災害救助犬とは?

地震や土砂崩れ等の災害現場において、倒壊家屋や土砂等に埋もれ、助けを必要とする人を、主にその嗅覚や聴覚を使い迅速に発見し、吠えて場所を特定するように訓練された犬のことです。

所属団体:NPO法人 日本救助犬協会
活動内容:災害現場においての人命捜索活動。詳しくは当協会(日本救助犬協会ホームページをご覧ください。)

〒164-0001
東京都中野区中野3-47-13 シグマウエストビル501号室
TEL: 03-6304-8787/FAX: 03-6304-8788
HP: http://www.kinet.or.jp/
mail: jrda@kinet.or.jp

  • アクセスAccess

    ●練馬駅、中村橋駅、豊島園駅からお散歩しながら10分位

    ドッグハウスユニーク

    176-0004 東京都練馬区練馬3-4-13
    [TEL]03-3994-3460
    [Mobile]090-4091-9982
    [E-mail]doghouseunique@gmail.com
    [カフェ営業時間]11:30~15:00
    [カフェ定休日]日、月、火、水曜日
    ※店の近くにコインパーク有り。

    ■動物取扱業登録
    代表 川合一夫
    21東京都訓第849号(訓練)
    21東京都保第849号(保管)
    登録年月日   平成19年1月25日
    有効期間の末日 令和9年1月24日
    動物取扱責任者 川合一夫

    ドッグハウスユニークLINE

    友だち追加
    QRコード
Top